--こんばんは。はじめまして。--
オオスギゴケでしょうか。水滴が美しいですね。
--水滴が・・・--
こんばんは、イチヤンさん。
この写真、すごく気に入りました。
水滴が輝いているのと、動き出そうとしているように見えます。
いつも、写真を見ていて、しばし時間と空間を忘れてしまいそうになっています。
これからも訪問させていただきます。
----
こんにちは。とても美しい写真ですね。
それほど詳しいわけではないのではっきりは判りませんが、ふさふさとした尾のような姿はヒノキゴケのようにも見えますね。
----
これはコケですか?
松みたいな木ではないですよね。
水の滴りはいつ見ても綺麗です。
ダイヤ(無いけど)より綺麗と思います。
----
こんにちは。
冬ならではの写真ですね。
キラキラと綺麗です。
雪が降ればもっと綺麗なんでしょうねぇ~
--df504さんへ--
コメントありがとうございました。詳しくはわかりませんので調べてみましたが何ともいえませんね・・・似てるのは似てますね。
--nanahusiさんへ--
コメントありがとうございました。渓谷に氷結の写真を撮りに行ったのですが全然氷ってない・・・寒波も強烈なのがこないとダメですね。山は雪で真っ白だったんですけどね。それで何か面白いのないかなあと探していて発見しました。
--Eukaryotaさんへ--
コメントありがとうございました。ヒノキゴケも調べてみましたが・・・似ているけど何ともいえないなあ。スギゴケのほうが近いような気もするし・・・写真撮りながらこんなの詳しくなるとまた楽しくなるんだろうけどね。
--ピンピンシニアさんへ--
コメントありがとうございました。はい、間違いなく苔です。(笑)名前はわかりませんが。上の樹の雪が融けてそれが雫となって付着したものと思われます。私もカメラもびしょぬれでした。
--真之介さんへ--
コメントありがとうございました。雪が融けて上から雨のようにザァーザァー降ってくるんですよ。あれはあれで凄かったんですが写真にはしにくい・・・(笑)九重のほうに行っとけば良かった・・・選択の誤りでした。
--もしかしたら。。。--
魅力いっぱいの宝石ですね♪
この素敵な森の宝石たちが。。。
イチヤン様に。。。撮って。。。撮ってって。。。
リクエスト。。したのかも。。しれません.。.:*・゜☆
そのおかげで。。。私まで。。。素敵な時間を 。。。
頂きました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
ありがとうございました^^
--あやさんへ--
コメントありがとうございました。そうなんですよ、「わたしを撮って」って主張しているかのようでした。
トラックバック URL
→http://itaka.blog65.fc2.com/tb.php/589-c39c2fdf